早いことにもう留学して2ヶ月が経ちました。8月は慣れないことや大変なことが多く、時の流れがとても遅く感じましたが9月はあっという間に終わってしまいました。 今月の16日はメキシコ独立記念日だったため、記念日に合わせて3日間友達のいるメキシコシティに旅行に行きました。メキシコシティは首都ということもあり、町全体が盛大に飾り付けられ、屋台も沢山ありとても綺麗でした!私はグアダラハラからバスでシティに向かったのですが到着が3時間も遅れて改めて日本の交通機関の素晴らしさを思い知りました。旅行自体はとても楽しかったですが、その分お金をたくさん使ってしまったので来月は節約を心掛けたいと思います。 授業に関しては、まだ聞き取りも課題も難しく苦戦しています。ですが同じ授業を受けているメキシコ人や他の留学生が課題を一緒にやろうと誘ってくれたりといろいろ助けてくれるのでなんとかなっています。メキシコ人は本当に優しい人が多く、いつも助けて貰っています。ですが、いつまでも甘えずに自力でこなせるように成長していきたいと思います。
| 内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
|---|---|---|
| 家賃 | 5,000 | 39,580円 |
| 水道光熱費 | 0 | 0円 |
| 学費・教材費 | 0 | 0円 |
| 交通費 | 3,340 | 26,439円 |
| 通信費 | 400 | 3,166円 |
| 食費・その他 | 1,700 | 13,457円 |
| 合計 | 10,440 | 82,642円 |