留学ナビゲーター
報告書一覧
留学先大学一覧
*の報告書一覧
プロフィール
*
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
3年
専攻
スペイン語専攻
留学先
メキシコ合衆国
/
UNIVERSIDAD DE GUADALAJARA
留学期間
2025-08-01 ~ 2025-12-31
留学種別
交換
1~2件目 / 2件中
2025-09
月次報告書9月分
留学2ヶ月目
早いことにもう留学して2ヶ月が経ちました。8月は慣れないことや大変なことが多く、時の流れがとても遅く感じましたが9月はあっという間に終わってしまいました。 今月の16日はメキシコ独立記念日だったため、記念日に合わせて3日間友達のいるメキシコシティに旅行に行きました。メキシコシティは首都ということもあり、町全体が盛大に飾り付けられ、屋台も沢山ありとても綺麗でした!私はグアダラハラからバスでシティに向かったのですが到着が3時間も遅れて改めて日本の交通機関の素晴らしさを思い知りました。旅行自体はとても楽しかったですが、その分お金をたくさん使ってしまったので来月は節約を心掛けたいと思います。 授業に関しては、まだ聞き取りも課題も難しく苦戦しています。ですが同じ授業を受けているメキシコ人や他の留学生が課題を一緒にやろうと誘ってくれたりといろいろ助けてくれるのでなんとかなっています。メキシコ人は本当に優しい人が多く、いつも助けて貰っています。ですが、いつまでも甘えずに自力でこなせるように成長していきたいと思います。
メキシコ合衆国
UNIVERSIDAD DE GUADALAJARA
*
イベロアメリカ言語学科 3年 交換
2025-08
月次報告書8月分
留学1ヶ月目
八月から留学がスタートしました。最初の二週間は食習慣の違いやホストファミリーとの接し方が分からず、大変で不調の日が続きましたが、だんだんと慣れることができ、友達とご飯に行ったり観光したりすることができました。 食事は基本的に朝ごはんは自分で作り、昼は大学で食べて夜ご飯はホストファミリーと食べています。なので、色々なメキシコの家庭料理を食べることができました。 通学はバスで20分ほどですが、交通状況によって着く時間が全然違います。なので1時間前くらいに家を出るようにしてます。 メキシコの気候は朝晩が少し寒く、日中は日差しがとても強いです。そのため日焼け予防兼寒さ対策の薄い上着があると過ごしやすいです。また、毎日のように雨が降っているのでどんな鞄にも入れられる小さめの日傘を持っていけばよかったと思いました。 SIMはOXXOというコンビニで買いました。最初どのくらいチャージしたらいいか分からず適当に買い少し無駄にしてしまったので、きちんと調べてから買うことをおすすめします。
メキシコ合衆国
UNIVERSIDAD DE GUADALAJARA
*
イベロアメリカ言語学科 3年 交換
1~2件目 / 2件中