月次報告書 2014-10
プロフィール
学科
国際コミュニケーション学科
学年
3年
専攻
国際コミュニケーション専攻
留学期間
2014-08-01 ~ 2015-03-31
留学種別
私費
生活編
本場のフットボール

先日、近くにある大学UC Berkeleyとロサンゼルスの大学UCLAのフットボールの試合をみてきました。UC Berkeleyに行って観戦したのですが、さすが本場というだけあってスタジアムはとても大きかったです。フットボール観戦したのは初めてだったので前日に予習し試合観戦に挑みました。ルールが分からなかった部分もありましたが、とても楽しめました。チアリーダーも皆綺麗で、さすが大きい大学は全て完璧だな・・・と感じました。結果はUCLAが勝ったのですが接戦で見ていてとても楽しい試合でした。10月22日で今学期は終わり10月27日からはクラスが変わってまた次の学期が始まります。仲良くなった友達が違う大学に行ってしまったり国に帰ってしまったり、また新しい生徒が入ってきたり、環境は変わりますが初心を忘れず次の学期も頑張ってゆきたいです。そして、次の学期からはNew Studentではなくなるのでより成長できるように努力していきたいです。

住居形態
ホームステイ
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
102.07円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 825 84,208円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 0円
通信費 0円
食費・その他 400 40,828円
合計 1,225 125,036円
授業編
Reading, Writing, Grammar
リーディング・ライティング・文法
語学(英語)
3060分
テキストに沿ってこの三科目をバランスよく勉強していきます。今月は今期最後のエッセイを書きました。内容はボランティアについてでした。
Listening, Speaking
リスニング・スピーキング
語学(英語)
2460分
テキストに沿って勉強していきます。今月はプレゼンテーションをたくさんしました。