今月はファイナルでとても忙しかったです。全ての授業にファイナルの一つとしてプレゼンテーションがありました。intercultural communicationのプレゼンテーションは6人グループで一時間のワークショップを他のクラスメートの前で行うというもので、授業以外でもたくさん集まりとても大変でした。プレゼンテーション以外にもレポートなどの課題もあり同時進行で進めて行くのがたいへんでした。11日は私の誕生日だったのですが、ファイナルでとても忙しかったためあまりいい思い出がありませんでした。 夏クオーターが13日で終わり夏休みが来ました。internationalの生徒は夏で帰る人が多かったです。こっちで仲良くなった女の子も帰ってしまいとても悲しいです。 夏休みなので友達と色んな所へ行きとても楽しみました。約5ヶ月ほどいるシアトルですがまだ知らないことがたくさんあり、新鮮です。それと同時にとても落ち着けるいい場所なのでシアトルが好きです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 700 | 71,449円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 1,100 | 112,277円 |
交通費 | 70 | 7,145円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 200 | 20,414円 |
合計 | 2,070 | 211,285円 |