ついこの間日本を飛び立ったと思っていたのにあっという間に夢のような時間は経ってしまい、9ヶ月生活したBellinghamを離れないといけない時が来てしまいました。生活にも慣れ、友人や家族と過ごす日々は充実していました。夏のクオーターも取るつもりでいたので帰国が早まってしまったことはショックでしたが、留学という経験を通して言語だけではなく文化の違いや他国の生徒との意識の差を学び、日本を離れて長期間生活をすることで日本の親や友人の有難みを実感し自立心を育むことが出来たと思っています。日本に帰国してからも本当の娘のように接してくれたホストファミリーはもちろんのことながら、様々なつながりで出来た友人との交友を続けていきたいと思っています。私は第一志望の学校に決まったわけではなかったので、留学を辞退しようか迷った時期もあったのですが、今は胸を張ってWhatcomの生徒としてBellinghamに留学に行けたことを誇りに思っています。日本に帰国してからは就職活動でしばらく忙しくはなりますが留学で学んだことを最大限に生かし、私らしく頑張りたいと思っています。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 575 | 58,690円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 799.4 | 81,595円 |
交通費 | 13.34 | 1,362円 |
通信費 | 25 | 2,552円 |
食費・その他 | 500 | 51,035円 |
合計 | 1,912.74 | 195,234円 |