いよいよアメリカでの留学生活が始まりました。今月はひたすら緊張の連続でした。何より覚えているのが空港からのバスに乗り、ホストファミリーが待つバス停に着いたときのことです。他の留学生たちの名前は呼ばれる中、私の名前を呼ぶ人はいなく、ホストファミリーを見つけられませんでした!そこに身長は少し低めで高齢の女の方が私の名前を他の人に聞いて回っているのが見えました。この方が私のホストマザーでした。私のホストファミリーは一人で、彼女は87歳ぐらいですが、とても元気でユーモアのあるおばあちゃんです:) 生活するうえで何も特に問題はありませんでした。しかし,,,ホストは毎日シャワーを浴びないので、私も週に何回かにしてほしいといわれました。私はこれだけどうしても嫌だったので正直に話し、きちんと話し合った後、そんなに長いシャワーなどでなければ毎日入ってもいいよと言ってくれました。生活していくうえで、もちろん私はお世話になっているので、自分がしたいように全てすることはできません。しかし、何も言わずに嫌なきもちでいるのではなく、きちんと正直な気持ちで相談することも大切だと思いました。 ホストの作る料理はとても美味しく、好きなだけ食べていいよ!と言ってくれるので、これから食べ過ぎないかは心配です、、、
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 364 | 43,622円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 45.7 | 5,477円 |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 0円 | |
合計 | 409.7 | 49,099円 |