月次報告書 2015-08
プロフィール
学科
英米語学科
学年
3年
留学期間
2015-03-01 ~ 2016-02-28
留学種別
推薦
生活編
半年経過

8月は、8/14で公式に夏学期が終わったので、8月は期末テストやレポートなどの提出が多く忙しい月になりました。今期の授業は、春学期の授業以上にグループワークが多かったのですが、個人で課題を勧められないぶん時間を合わせたり役割分担が曖昧になることもありました。ですがそれ以上に、とても良いグループに恵まれたので、お互いにフォローしながら出来、良い結果で学期を終えることが出来ました。夏学期を最後に帰国してしまう学生や編入で新しい場所へいく学生もいるので、お別れが多く寂しさを感じます。 今月からホームステイをやめて、ルームシェアに変えました。環境が変わり多少の負担は増えますが、秋にはインターンシップをしたいと考えているので、キャンパスや空港へのアクセスが良くなり、とてもよかったです。夏休みに入り時間が出来るので、げんちでのボランティア活動や可能であれば複数のインターンシップに参加しようと考えています。

住居形態
その他 ルームシェア
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
102.07円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 540 55,118円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 1,600 163,312円
交通費 50 5,104円
通信費 0
食費・その他 200 20,414円
合計 2,390 243,948円
授業編
HOST165 Managing customer service
カスタマーサービス
講義(英語)
640分
カスタマーサービスについて、あらゆる角度から学びます。接客のあるべき姿や、臨機応変に対応することの大切さを学びます。
BUSN138 Principles of Marketing
マーケティング論
講義(英語)
720分
ビジネスにおける重要な要素であるマーケティングについて学びます。基礎から、実際に仮定でマーケティングを行い、実践的に使うことで総復習もしました。
Tennis
テニス
体育・実技
720分
テニスの実技とルールなど、基本を覚え練習しました。
PE 135 Zumba
ズンバ
体育・実技
640分
ズンバを通してあらゆる筋肉を動かしてエクササイズをしました。
HOST105 Travel Counselor
トラベルカウンセラー
講義(英語)
750分
旅行のプランニングなどについて学びます。