長かったようで短かった留学が終わりました、勉強に集中できる環境はとてもよく、充実した日々だったと思います。大学の人たちはとても優しかったです。勉強は大変なときもありましたが、その中でもアメリカの学生の勉強に対する熱意なども感じることができ、楽しかったです。ファイナルの前は図書館の席の取り合いのようになるため、朝早くに行って席を確保していました。 食事はあまり種類がないため、たまに日本食が恋しくなったりしましたが、基本的にはそこまで大きな問題ではありませんでした。 気候は、冬はかなり寒く、耳や鼻などがでていると痛いくらいでした。それ以外の季節は過ごしやすかったです。 休みの期間には、ニューヨーク、ロサンゼルス、コロラドと、様々な場所に行けて、とても楽しめました。 行く前は、アメリカは好きでも嫌いでもなかったのですが、人、街並み含め今はとても好きになりました。いつかまたアイオワに戻ってきたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 200 | 20,414円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 40 | 4,083円 |
通信費 | 50 | 5,104円 |
食費・その他 | 0 | 0円 |
合計 | 290 | 29,601円 |