月次報告書 2016-01
プロフィール
学科
英米語学科
学年
3年
留学期間
2015-09-01 ~ 2016-03-31
留学種別
推薦
生活編
新学期

授業が変わって前期とはまた違った雰囲気になり新たな気持ちで頑張っています。授業数は増えたものの課題の量は前期ほど多くないのでわりとのんびり過ごしています。念願だった音楽(アンサンブル)の授業を取ることができ毎週そのクラスに行くのが楽しみで仕方ないです。冬休みも終わりこの留学生活もあと半分しかないんだと思うと寂しさと嬉しさが混ざったなんとも言えない気持ちになります。 私のホームステイ先ではウサギを2匹飼っていて両方オスと聞いていたのですが、ある日ウサギ小屋を掃除している時になんとホストファザーが赤ちゃんウサギを発見!7ヶ月間オスだと思っていたウサギが出産し、早朝から動物病院に連れて行ったりミルクや小屋に必要な道具を買いに行ったりと家中大騒ぎでした。私は初めて生まれたてのウサギを見たのですが想像していたよりもはるかに小さくウサギというよりも子豚の赤ちゃんのようでした。(笑)これから彼らの成長が楽しみです。

住居形態
ホームステイ
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
118円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 575 67,850円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 57.61 6,798円
交通費 40 4,720円
通信費 0 0円
食費・その他 36.95 4,360円
合計 709.56 83,728円
授業編
ESLA 117: Academic Composition and Reading Writing
ライティング
語学(英語)
1210分
今月はessayとreading journalの提出、grammarテストなどがありました。
PE 108: Yoga
ヨガ
体育・実技
480分
ヨガの基礎ポーズとセオリーを学習した。
Music Ensemble
音楽
体育・実技
770分
クラス内で何グループかに分かれ自分たちで曲を作ったり、クラス全員で即興をしたりした。
Topics in Stress and Anxiety
ストレスと不安
講義(英語)
385分
ストレスとどう向き合っていくべきか、またどうしてストレスを抱えるのかについて勉強した。
ESLA 87 English Pronounciation
英語音声学
語学(英語)
440分
各回テーマに沿って単語やフレーズの発音を練習した。