月次報告書 2015-03
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
中国語専攻
留学期間
2015-02-01 ~ 2015-07-13
留学種別
交換
生活編
高雄に来て一か月経ちました!

高雄に来てからあっという間に一か月経っていました。3月は授業も始まり忙しくなったので、授業と私生活とのバランスの調整が難しいです。ですが文藻大学は外語大ということもあって神田外語と似ているので、神田生は慣れるのも早いかもしれません。宿題の数などは神田よりも少ない、というより華語中心以外の授業はほとんど宿題がありません。あるにはありますがどれも短時間で終わらせることが出来る物です。華語中心の予習復習は大変なので時々寝ないで授業へ行きますが、授業中はたくさん発言したりするので眠気がなくなります。多少の無理はしないと留学なんてやっていけないよなと時々考えてしまいます。でも私の場合は単に私生活の時間を大切にしているだけなので、普通に勉強だけをして過ごしていれば両立は簡単です、徹夜する必要もありません。3月は様々な国の人と友達になりましたので、これから彼女たちとどのように関わっていけるかが留学生活の鍵になると思います。友達は大事です。

住居形態
学生寮
有線LAN
月額費用
台湾 台湾ドル
3.4円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 3,400 11,560円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 300 1,020円
通信費 0円
食費・その他 8,000 27,200円
合計 11,700 39,780円
授業編
正規華語初階三級
中国語
語学(地域言語)
2130分
私のクラスは中級の一番下のクラスです。クラスメイトは私を含め日本人2人、韓国人1人、アメリカ人4人、フランス人1人の8人のクラスです。月~火、水~金で先生が2人います。授業初日は簡単な自己紹介から始まり、そのまま教科書に入りました。最初に勉強をしたのはお茶館での注文の仕方やお茶の種類や味の表現でした。毎回の大体の流れは、まず単語を勉強してから本文に入りその次に文法を習うというものです。毎回2人組になりお互いの作った文を言い合い会話をします。予習復習をしなければ授業についていけないので少し大変です。お茶館の次は劇を見に行く時の会話を学びました。これからも予習復習を行い積極的に授業に取り組んでいきたいです。
秘書實務與職場禮儀
秘書実務
講義(日本語)
600分
最初は秘書にならないのに取る必要があるのかなと悩んでいましたが、先生との縁で取ることを決めました。授業へ行ってみると将来社会へ出た時に役に立つことをたくさん学べたのでとても素晴らしい授業だと感じました。秘書の態度を学ぶことによって上司への接し方や社会での礼儀を学べるので毎回とてもためになります。
中文專班(二)
中国語専班
語学(地域言語)
600分
華語よりも前に始まった中国語の授業だったので最初は緊張しましたが、先生がとても優しく温かい性格で安心しました。授業を受けているのは日本人、韓国人、インドネシア人、フランス人、ドイツ人、スウェーデン人、ノルウェー人です。多国籍ですが皆中国語のレベルが同じくらいなので安心して話すことが出来ます。この授業は比較的初級の中国語なので、もし取る授業に困ったらこの授業を取ると良いと思います。今月学んだのは自己紹介と道の尋ね方でした。
從動畫看日本大眾文化
アニメ概論
講義(日本語)
600分
漫画とアニメが大好きなので一番楽しみにしていた授業です。初回の授業から大好きな手塚治虫の話だったのでとても楽しく共感して聞くことができました。毎回先生のコアなオタクトークにオタクの生徒たちからは笑いと歓声があがります。逆にオタクではないとこの授業はきついかもしれません。台湾人がいかに日本の漫画・アニメが好きかが分かります。手塚治虫の話では、彼が作り出したアトムとミッキーの類似点やアニメーションの種類、キャラクターを用いたビジネスについて学びました。マンガの神様手塚治虫の次はアニメの神様宮崎駿でした。宮崎駿の作品も大好きなので、彼のアニメを作る技術や思想を学べてとても嬉しかったです。その次はオタクの世代について学びました。オタクの第一世代は宇宙戦艦ヤマトで第二世代は機動戦士ガンダムなど、その世代によって作品やオタクには特徴があるということを学び、なるほどなと素直に感じました。。
時事日文
時事日本語
講義(日本語)
480分
一緒に受けている台湾人が卒業間近なため、今学期は主に彼らの就活をサポートする内容です。私たち日本人留学生は主に台湾人の手助けをします。彼らの分からない日本語を教えたり、日本のニュースやキャラクターについて話し合ったりと、台湾人と仲良くなることができる授業です。それ以外にも文書の作成や自己PRの書き方など、社会に出てから役に立つことをたくさん学びます。この授業はとてもためになります。