<滞在先> 大学の留学生寮に住んでいます。私は一人部屋に住んでいますが、部屋はきれいでとても住みやすいと思います。 <食事> 食事は主に大学の食堂で食べています。安い上においしいので節約もできますし、満足できると思います。大学周りにも食事する場所が多いですが、値段は日本と同じくらいの値段です。 <クラス> A~Iまでレベル別に分かれていて、Iに上がるにつれてレベルも上がっていきます。私はEクラスで、クラスの雰囲気はいいです。発表も多いと思います。しかしアジア人、欧米人でグループができてしまっています。今後語学力が上がればお互いにコミュニケーションがもっととれるようになると思います。 <活動> 私のクラスはお昼前に終わる日が多いため、友達と宿題を一緒にやったり、クラスでスポーツをしたり、週に一度中国人に日本語を教えるボランティアをしています。 <気候・衣服> とても寒くダウンやヒートテックが欠かせません。日本の乾燥の寒さとは違い、こちらは湿気が多く芯まで冷えます。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 2,480 | 40,647円 |
水道光熱費 | 100 | 1,639円 |
学費・教材費 | 2,845 | 46,630円 |
交通費 | 50 | 820円 |
通信費 | 360 | 5,900円 |
食費・その他 | 2,680 | 43,925円 |
合計 | 8,515 | 139,561円 |