<滞在先> 同じく寮に住んでいます。一人部屋、二人部屋、四人部屋があります。私は一人部屋に住んでいますが、部屋がきれいなので住み心地は良いです。下のロビーには売店もあるので、何かあればすぐに買うことができます。 <食事> 大学近くのレストランで食べています。大学の周りには食べる場所がたくさんあって、色んな国の料理があります。味も悪くないので食べることに対しては困りません。 <クラス> 日本人は日本人で固まってしまうことが多いです。それぞれの国ごとに固まっています。しかしクラスの雰囲気は悪くないです。まだ中国語で話すことが慣れてなく英語と日本語が飛び交っています。 <活動> ランゲージパートナーをつくったり、週に一度バドミントンをするようになりました。ランゲージパートナーは中国人とパートナーになって、中国語と日本語をお互いに教えあったり、一緒に遊びに行ったりもします。 <気候・衣服> まだまだ肌寒いので長袖です。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 2,480 | 40,647円 |
水道光熱費 | 200 | 3,278円 |
学費・教材費 | 2,625 | 43,024円 |
交通費 | 20 | 328円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 2,000 | 32,780円 |
合計 | 7,325 | 120,057円 |