月次報告書 2014-03
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
2年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2014-02-01 ~ 2015-01-31
留学種別
交換
生活編
楽しい休日

天気がよかったので、バスケのサークルで知り合ったオッパが蔚山大公園にれて行ってくれたました。小さい子供たちがたくさんいてにぎやかでした。みんなで二人乗りの自転車に乗って公園を一周することになって、一緒に来たケイシーと二人乗りの自転車に乗りました。動物園もあったけれど、動物が風邪をひいて休園になっていたために行くことができませんでした。オッパが途中でチューリップ畑に連れて行ってくれたのでたくさん写真を撮って遊びました。噴水と風車も見に行ってたくさん写真も撮ったあとは、みんなで卓球場に行って卓球をしました。あいかとオッパが卓球の真剣勝負をして、負けたオッパがわたしたちにソルビンという牛乳と水でできたふわふわのかき氷を奢ってくれました。ソルビンを食べながら、オッパといろんな話をしました。すごく驚いたのが、わたしが高校生の時に留学していたカナダの都市のすぐ隣でオッパも留学をしていたことと、オッパがわたしの好きな漫画を好きでよく見て日本語を少し覚えたということです。オッパとも仲良くなれたし、公園に行って久しぶりに自転車も乗れたのでとてもいい日でした。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.1円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0円
水道光熱費 0円
学費・教材費 46,000 4,600円
交通費 0円
通信費 0円
食費・その他 100,000 10,000円
合計 146,000 14,600円
授業編
Korean Intensive Course Level 4
韓国語4級
語学(地域言語)
3200分
読み・書き・リスニング・会話
Reading and Writing in English
英語 読み書き
語学(英語)
400分
教科書に沿って読み・書き
Health and Nutrition
健康と栄養
講義(地域言語)
400分
教科書と教授が準備したPPTをもとに健康について学ぶ