月次報告書 2014-06
プロフィール
学科
国際言語文化学科
学年
4年
専攻
インドネシア語専攻
留学期間
2013-08-01 ~ 2014-06-21
留学種別
交換
生活編
最終月

6月は旅行をしたり、友達の家に泊まりに行ったりと、友達との時間を大切に過ごしました。 Pantai Anyer ジャカルタから車で2時間の海に行きました。今年の夏から神田外語大学に留学する友達たちとインドネシアでの最後の思い出づくりということで、海で遊び、現地のシーフードを食べ、プールに入り、夜はおしゃべりをしたりトランプをしたりと修学旅行のような感覚でした。海は特別きれいなわけではありませんが、ゴミはなく、波もちょうどよく楽しめました。いつもはしないような深い話もできて、友達のことももっと知れて、良い機会だったと思います。 Sumatra クラスの友達の帰省に付き添い、約1週間スマトラ島を旅行しました。友達の実家に泊まらせていただく日もあり、両親や親戚ともきちんと挨拶できました。驚いたのは、スマトラに多く住むバタック人は本当にジャワ人と気性・雰囲気が異なることです。物事は少し人を傷つけてでもはっきり言います。回りくどい言い方や表現をとにかく嫌います。何でもストレートを好みます。私は今まで、ジャカルタに長いこと住んでいるバタック人しか会ったことがなかったので、そのストレートさには驚きました。はっきりと言わず、暗黙の了解があり、どちらかというと穏やかなジャワ人は日本人に似ているとよく言われますが、本当にそうかもしれないなと思いました。この旅行では、友達のお母さんに大変お世話になり、結局実家のあるリアウだけでなく、メダン・トバ湖・シアンタールなど様々な場所へ行くことができました。 留学を通し、語学上達はもちろんですが、異文化理解力・コミュニケーション能力・多様性への対応力、そして本当に多くの人に出会うことができました。インドネシアにいることに甘えず、自分で積極的に交流・行動することが大事だと学びました。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi) 有線LAN
月額費用
インドネシア ルピア
0.01円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 1,850,000 18,500円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 0 0円
通信費 0 0円
食費・その他 7,000,000 70,000円
合計 8,850,000 88,500円
授業編
授業なし