月次報告書 2014-10
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
2年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2014-02-01 ~ 2015-01-31
留学種別
交換
生活編
だんだん留学生活が終わっていく。。。

10月は中間テストがありましたがいろいろな所に遊びに行った月でした。10月初めのほうは他の学校の学際に足を運び、花火大会にも行きました。10月中盤はTOIEKと中間テストを受け、後半は漢陽大学の安山キャンパスに遊びに行き日本語学科の韓国人たちと交流をしてきました。みんな日本語がとても上手で驚きました。野外授業では3時間半もかけてチョンジュへ行ってきました。海外から観光を目当てで来る人しかいないと思ってましたが、韓国の中学生や高校生の集団も多く、校外学習としてくるところでもあるのだとわかりました。チョンジュには昔ながらの煉瓦の家が沢山並んでいて韓国の新たな一面を見れてとても満足しました。1つ惜しかったことは、おいしそうな食べ物がたくさん売っているのにもかかわらず野外授業として行ったため、自由に買って食べることができませんでした。今度また機会があったら友達と行っておいしいものを沢山食べたいです。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.1円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 200,000 20,000円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 30,000 3,000円
通信費 270,000 27,000円
食費・その他 600,000 60,000円
合計 1,100,000 110,000円
授業編
INTENSIVE KOREAN LEVEL 5
韓国語
語学(地域言語)
5280分
先月と変わりありません。