月次報告書 2014-12
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
2年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2014-02-01 ~ 2015-01-31
留学種別
交換
生活編
思ったより難しい6級

ついに最後の学期である六級が始まった。クラスメイトはいままで通りの顔のなじんだ人もいたり新しく二人の日本人がはいってきた。その一人が偶然神田外大の先輩だったから驚いた。先生は新しく変わってなかなかなれない授業方式に戸惑ったりをした。そして授業内容も五級のときとちがい難しくなったように感じる。討論のやり方などを専門的にまなび生徒どうしだけで討論することも多くなった。また語学堂の冬学期が始まったときと学部の期末テストの時期がかぶっていて個人的にはつらかったし、時間もうまく使えなかった影響で多々学部の授業をうけられず期末テストをうけられなかったり忙しくなり始めて課題をできなかったことなどはほんとうにおしいと思った。一時から五時までの一日に行動する時間をほとんど語学堂に費やしていたためあんまり活動的には動けなかったがその間も学部の期間が終了して学部の授業がなくなると楽になったし、韓国人の友達も時間がふえるのでMTにいったり遊びにいったりもした。そしてこのつきからアルバイトを始めた。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi) 有線LAN
月額費用
韓国 ウォン
0.103円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0円
水道光熱費 0円
学費・教材費 40,000 4,120円
交通費 50,000 5,150円
通信費 34,400 3,543円
食費・その他 500,000 51,500円
合計 624,400 64,313円
授業編
Korean Language and Culture Program Level6
ソウル市立大学語学堂 冬学期 6級
語学(地域言語)
3400分
韓国語 討論 書き 中心
Music the way of living
音楽を通してみる世界
講義(地域言語)
450分
ヨーロッパクラシック
Web Design
ウェブデザイン
講義(地域言語)
300分
フォトショップ
Mass Media and Popular Culture in Korean
韓国大衆文化と大衆媒体
講義(英語)
450分
期末、ダンス発表