私は2月26日に韓国の金海(キメ)国際空港に到着しました。 その日の夜に一学年上の神田の先輩とカフェで待ち合わせをして、蔚山での生活についてや携帯のこと、授業についての話を聞きました。蔚山での生活について参考になる話をたくさん聞けて、不安が少し解消されたような気がしました。 2日目はトウミの先輩方に学校周辺を案内してもらいつつ、生活必需品の買い物をしました。お昼には美味しいチムタクを食べました。学校の周辺には美味しいご飯屋さんもあり、安いマートもあり、生活に困ることもなく、必要なものもすべて揃いそうです。 2月28日は学校で語学堂についてのオリエンテーションに出席しました。通常の授業についてのことや、試験に関する説明等を聞きました。そのあと、健康診断も行いその日は忙しく過ごしました。夜はU-STARという留学生の手助けをする団体の方たちと一緒に食事をしました。そこには各国からの留学生が参加していて、友人の輪が広がりました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 30,000 | 3,000円 |
合計 | 30,000 | 3,000円 |