月次報告書 2014-11
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
2年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2014-02-01 ~ 2015-01-31
留学種別
交換
生活編
11月

今月の7日には私たちが7月まで通っていた語学堂で歌自慢大会が開催されました。語学堂に2学期も通っている生徒しか参加ができない行事だったので私は参加しませんでしたが、保科さんが参加するので応援兼、見学をしに田村さんと会場に向かいました。見学に来た人もかなり多かったし、参加者も多く国籍もさまざまなので、会場はとてもインターナショナルな空間になっていました。みんな緊張している面持ちでしたが、会場の雰囲気のおかげで楽しんで歌っている様子でした。保科さんは見事銀賞を獲得し、賞をもらっていました。  ほかには、私が個人的に所属しているバスケサークルで蔚山広域市にある大学のバスケサークル4つで行う身内きりの小さな大会が行われ、蔚山大学の近くにある蔚山科学技術大学に行ってきました。少しずつ寒くなってきて体育館での行事はしんどくなってきましたが、マネージャーとして選手たちと一緒に一生懸命最善を尽くしました。残念ながら結果はついてきませんでしたが、、、。大会を終えてご飯兼、反省会が行われました。笑

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.1円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 20,000 2,000円
通信費 0円
食費・その他 500,000 50,000円
合計 520,000 52,000円
授業編
Korean Composition Intermediate
中級韓国語作文
語学(地域言語)
720分
教科書の内容を読み、中心内容と肉付け部分把握
Korean Grammar Intermediate
中級韓国語文法
語学(地域言語)
720分
文法説明 練習問題 文法確認テスト
Korean Culture II
韓国の文化
講義(地域言語)
720分
教科書15課~ 文章内容把握 練習問題
Korean Speaking Intermediate
中級韓国語会話
語学(地域言語)
720分
友達の発表を聞き、評価 文法授業と同じ教科書使用 聞き取り演習 会話練習
Intermediate Korean Listening and Pronunciation
中級韓国語聴き取りと発音
語学(地域言語)
720分
毎週の課題:韓国のニュース原稿を発音の通りに表記し、授業中に発表 発音規則説明