・授業 授業が始まって一か月ということで、課題やテスト、プレゼンテーションなどが増えてきました。ブラジル人が普段受けている授業の中にいるので、あまり考慮はなく同じものをこなしています。もちろんまだ全ては理解できていませんが、友達も増えてきて助けてくれるので本当に助かります。 ・大学 大学の図書館や学食といった機関は今月もずっと賃金値上げを訴えるストライキの最中でした。今月末には、大学内で学生による反対デモもありました。 ・休暇 今月中盤には5連休の大きな休みがありました。私は北東部にあるリオグランデドノルチ州の首都であるナタルへ旅行しに行きました。住んでいるジュイスジフォーラとは気候が真逆でとても暑い土地ということもあり、少し体調を崩してしまいました。でしたが、海も綺麗でとても良い都市でした。 ・気候 ジュイスジフォーラは標高が高いところにあるので、朝晩はかなり冷え込むようになりました。この時期には体調を崩す人も多いようです。自分も咳と痰が止まらず苦しみました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 650 | 29,634円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 20 | 912円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 300 | 13,677円 |
合計 | 970 | 44,223円 |