学生2483の報告書一覧
プロフィール
学科
国際言語文化学科
学年
4年
専攻
ポルトガル語専攻
留学期間
2014-02-01 ~ 2015-01-31
留学種別
交換
1~10件目 / 12件中
2015-01
月次報告書1月分
ブラジル留学を振り返って
今月1日に無事に日本に帰国しました。約1年間の留学生活はとても有意義な時間でした。特に2014年はサッカーワールドカップ、大統領選挙と大きなイベントがあった年だったので、旅行では見ることのできないものが間近で見て感じることができました。 最も印象的だったのは、大学での授業です。私は神田外語大学のこの学科に入って初めてポルトガル語を勉強し始めました。両親がブラジル人でもないし、以前にブラジルへ行ったことなんかももちろんなく、何もわからない状態でのスタートでした。1年時、2年時は文法を頭に入れることで精一杯の状態でとても苦労しました。自分はこの大学に入った以上、言葉は話せて当たり前で、その言葉を使って何ができるのかということが大事になってくると考えています。留学したジュイスジフォーラ連邦大学ではもちろん全てポルトガル語で、より専門的な分野の授業を大学生のうちに受けれたことはとてもよかったです。特にフットサルの授業の最後のプレゼンテーションでは、自分1人で120分間授業を担当したという経験は1番の思い出です。正直ここまで出来るようになるとは思ってもいませんでした。語学は筋肉と同じで、使わなければ衰えてしまいます。この留学での思い出に浸りたいところですが、さらにポルトガル語が上達するように心がけていきたいと思います。
2014-12
月次報告書12月分
ブラジル留学を終えて
2014-11
2014-10
2014-09
2014-08
月次報告書8月分
ブラジル8月
2014-07
2014-06
月次報告書6月分
ブラジル6月
2014-05
2014-04
1~10件目 / 12件中