・ジュイスジフォーラ連邦大学での1年を終えて 約1年の留学生活も終わりに近づいています。12月17日で全ての授業が終了し、今月いっぱいで日本に帰国することになりました。 4年時で留学ということで、学生生活最後の年にとても有意義な時間を過ごすことができました。すでに神田で3年間ポルトガル語を勉強していたので、ある程度話せると思っていましたが、口語的表現や話すスピードに当初は戸惑いもあり、授業もブラジル人の中に自分ひとりという状況で焦りしかありませんでした。しかし徐々に慣れはじめ、今月の最後のフットサル実践でまるまる2時間、ポルトガル語のみで授業をやれるまでに成長することができました。ブラジルに来る前までは正直こんなことをするなんて想像もできませんでした。 自分の将来の夢はサッカージャーナリストです。その目標に近づくため、サッカー&フットサルの授業、ジャーナリズムなどメディア系の授業、そしてポルトガル語の授業と全て将来のための糧になる勉強ができました。この大学で1年間勉強できたことが、自分の未来につながると信じて、日本に帰っても頑張ろうと思っています。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 650 | 29,705円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 20 | 914円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 300 | 13,710円 |
合計 | 970 | 44,329円 |