留学も後1ヶ月で終わってしまいます。 授業もラストスパートに入り、課題も多い月でした。 1日はエイプリルフールで、音楽理論の先生が嘘をついて クラスの皆がだまされていました。 そんな感じで、ユニークな週の始まりとなりました。 天気はまだ寒い日もあり、春が来たと少々感じにくいです。 あいまいな天気が続いたので、体調を崩してしまいました。 腹痛がして、食欲がなかなか出ず、苦労しました。ルームメイトも 食べ物を持ってきてくれて、気にかけてくれました。 今月は友達にたくさんお世話になった月でもありました。 新しい友達もでき、勉強に疲れた合間に、 学内でビリヤードやチェス等をして、息抜きをしました。 ボランティアにも久々にいきました。 私はホームレスシェルターでボランティアを行っているのですが、 今回の仕事内容は、寄付された洋服・生活用品などを整理するという内容です。 シェルターの地下に、clothing storeという所があり、 寄付された衣類を並べたお店の様な所で作業を行いました。 基本、作業は一人で行い、たくさんの手袋、洋服をたたんだり、仕分けたりしました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 268 | 27,355円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 150 | 15,311円 |
合計 | 418 | 42,666円 |