[休日] 冬休みに入ってからはオレゴン州に留学中の中高時代の友達と再会し、最初にして最後のアメリカ旅行に出かけました。カリフォルニアでのハリウッド観光や本場のディズニーランド、憧れだったニューヨークでのブロードウェイミュージカル鑑賞など、たくさんの夢を叶えた旅になりました!ホリデーシーズン前には家に帰り、クリスマスと新年はホストファミリーと友達の3家族ほどで集まって過ごしました。クリスマス前から両親からだけでなく3人の子供たちも家族それぞれにプレゼントを用意しツリーの下に積んでいき、当日の朝にはリビングの床一面が包装紙で埋まるほどのプレゼントを開けました。またその後にはファミリーの末っ子の7歳の誕生日もあり、イベント続きで賑やかな冬になりました。驚いたのが、その子の誕生日に家族そろってアクセサリーショップへピアスを開けに行ったことです!笑 だいたいこの年で開けるのが普通なのだとか… ここへ来てからクリスチャンの家族と毎週教会に行っていたのですが、最後の日曜日には牧師の方から毎日朝晩読み進める聖書についての勉強本を頂きました。尊いものだけでなく、亡くなった人まで仏として祈りを捧げる対象となる日本とは違い、「神はひとりだけ」と祈るキリスト教は初めはとても難しく、理解できるようになるまで長い時間がかかりました。とはいえまだまだ勉強中で完全に理解できたわけではないのですが、異文化理解の難しさを改めて実感しました。これからも聖書やほかの宗教についても積極的に学んでいこうと思います。 私は本来1年間だった留学期間を変更し2か月早く帰国することになりました。アメリカの家族や友達と早く別れることになったのはとても寂しいのですが、この留学生活を通して様々な人の生き方や考え方を知り、自分の進路について考えた結果の選択なので迷いはありません。今まで支えてくれた世界中の友達や家族、そして国際交流課の方々に心から感謝しています。ありがとうございました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 575 | 69,132円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 2,063.06 | 248,042円 |
合計 | 2,638.06 | 317,174円 |