月次報告書 2016-04
プロフィール
学科
英米語学科
学年
3年
留学期間
2015-09-01 ~ 2016-08-31
留学種別
推薦
生活編
3クオーター目スタート!

4月に入り、私にとっての3クオーター目が始まりました。気候はとても春らしくなり、雨の日も少なくなりました。またスプリングクオーターということもあり、たくさんの新しい留学生の友達もできました。休日には友達とFair heavenというところに行き、海沿いを通る貨物列車を真近で見ました。その日は曇っていましたが、海沿いを走る列車の風景はとても美しく感動しました。またほかの休日には、とても仲の良い香港人とタイ人の友達の誕生日パーティーに行きました。みんなで食事をして、私があげたプレゼントも喜んでくれたので嬉しかったです。ホストとはあいかわらず、毎日のようにカードゲームをして遊んだり、日が伸びてきたので外でキャッチボール、フリスビー、さらにバドミントンをして遊びました。Whatcom Lake に連れて行ってもらい、水遊びもしました。とてもアクティブなホストで毎日とても楽しかったです。また、ホストがチューリップやカーネーションを家に飾ってくれたので春をとても感じることができました。

住居形態
ホームステイ
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
102.07円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 575 58,690円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 25 2,552円
交通費 15 1,531円
通信費 0 0円
食費・その他 300 30,621円
合計 915 93,394円
授業編
ESLA 115: Academic Composition and Reading Writing
筆記
語学(英語)
1210分
ライティングとリーディングの授業です。文法も少し学びます。またエッセーのストラクチャーや内容について詳しく学びます。前の授業で出された宿題の答え合わせ、フリーライティング、サマリーの書き方も学びます。
BUSAD205 Hotel Management and Lodging Systems
ホテルマネージメント
講義(英語)
1120分
先生の講義とアクティビティを通してホテルの経営の仕方を学びます。ホテルのそれぞれの部署の役割、セキュリティ、クレーム処理の仕方まで、幅広く学びます。
CMST220 Public Speaking
パブリックスピーキング
講義(英語)
720分
毎回授業の最初は生徒の中でシェアしたい話がある人のみ全員の前で、話をするということから始まります。次に先生の決めたトピックでグループで議論をしたり、ひとりずつスピーチをしたりします。