3月になり、まだ夜は冷え込みますが、日中はとても暖かくなってきました。しかし天候がすぐれない日も多く、強風、停電のため、学校が休校になった日もありました。学校に行く途中に桜に似ている木を見つけ、ホストに何の木か尋ねたところ、桜ではなくプラムと教えてくれました。しかしアメリカに居ながら日本の四季を感じることができたので少し嬉しかったです。また今月は別れの多い月でもあり、私がアメリカに来た当初から仲のよかった香港からの留学生、お世話になった先輩がそれぞれ帰国してしまいとても寂しかったです。3月下旬にはアメリカの文化、イースターを経験しました。ホストと卵に色をつけたり、うさぎ型のチョコレートを食べたりして楽しかったです。春休みはLos Angelsに旅行に行きました。観光名所であるHollywood、Santa Monicaなどへ行き、春休みを満喫することができました。4月からの新学期も頑張ろうと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 575 | 58,690円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 15 | 1,531円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 500 | 51,035円 |
合計 | 1,090 | 111,256円 |