私にとって今回が初めての留学で、さらに今回が初めての海外でもありました。なので、行く前はとても緊張していましたし、不安もたくさんありました。ですが、いざ、カナダに着いてみると自分が心配してるほど、大変なこともなく、すぐにカナダの生活に慣れることができました。ホームステイの家庭もとてもいい方々で、子供たちもとても気さくなので、上手く英語が喋れなくても一緒に楽しく遊んでいます。また、同じホームステイに私と、もう2人留学生がいて、一人は中国人で、もう一人はドイツ人の女の子たちです。2人とも高校生ですが、英語を話すのがとても上手で、いつもいい刺激を受けています。私も2人のように喋れるように頑張ります。学校の方は、クラスも決まって授業も少しずつ慣れてきました。私のクラスはディスカッショ中心のクラスなので、とにかく話すことが多いです。最初は違う国の人と話すのは緊張しましたが、今は気軽に話せるようになりましたし、一緒にランチやディナーを食べに行ったりもします。いろいろな国の人と話ができることはとても楽しいです。授業では、神田の必修の授業でやるようなこともやりますが、もっとジェネラルなことを取り上げることが多いです。課題は毎日たくさん出るので、終わらせるのが大変で、平日はほとんど出かける暇がありません。また、学校内にStudy Centerという、UVICの生徒やボランティアの方々と1対1で話すことができる施設があって、私は毎日そこに行ってボランティアの方々と話したり、ほかの留学生と語ったりなどしています。また、授業以外にも、現地の学生と同じクラブに参加するなどして、カナダ人の人とコミュニケーションをとれるように努力しています。私はラクロスクラブに入って、現地の学生と一緒に練習をしたり、PASSというアジア研究のクラブで、日本語を勉強している学生のお手伝いなどもしています。自分から積極的に動いていかないとチャンスはつかめないので、失敗を恐れず何事にもチャレンジするように心がけています。カナダに来て1か月が過ぎましたが、とてもあっという間でした。残りの一日一日を大切に、常にチャレンジする気持ちをもって頑張っていきたいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 800 | 76,000円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 77 | 7,315円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 500 | 47,500円 |
合計 | 1,377 | 130,815円 |