月次報告書 2014-02
プロフィール
学科
英米語学科
学年
2年
専攻
留学期間
2013-09-01 ~ 2014-03-31
留学種別
私費
生活編
Last month!!

今月は私にとってビクトリアで過ごす最後の月でした。今月はとにかく後悔のないように!というのを目標に一日一日を大切に過ごしました。授業もこの6か月のなかで一番積極的に発言したし、勉強もしたし、クラスメイトともとても仲良くなることができたので、とてもいい形でUVICを去ることができてよかったなと思っています。また、私と同じ時期にUVICに留学しにきた子たちとは、辛いことも楽しいこともみんながいたからこの6か月一緒に乗り越えることができたので、本当に感謝しているし、半年しか一緒にいなかったなんてうそなくらい仲良くなって、とてもいい関係を築くことができたと思います。ビクトリアは日本人が多かったですが、その中でも私が出会った日本人はみんなモチベーションが高く、私は本当に運が良かったなと思います。またホストファミリーとも、とても楽しい時間を過ごすことができました。最後の週にはマザーが私のためにパーティーを開いてくれました。この6か月間ホストファミリーは私を本当の家族のように接してくれて、私も本当の家族のように心地よくて、もう一緒に生活できなくなるということが考えられないくらい、ホストのことが大好きになりました。この6か月を通して、簡単には言い切れないほど、たくさんのことを学びました。英語はもちろん、カナダやほかの国の文化、マナーなど、今までで一番刺激的な経験をすることができました。たくさん悩んだし、たくさん泣いたこともあったけれど、留学にきて本当によかったと思います。この留学を支えてくれた、友達、部活の先輩、後輩、同期、そして何より、両親に感謝の気持ちでいっぱいです。留学で学んだことをこれから活かしていけるように、頑張っていきたいです。今月は、留学の集大成としてとても充実した、後悔のない生活を送ることができました。

住居形態
ホームステイ
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
カナダ ドル
91.96円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 685 62,993円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 45 4,138円
通信費 0 0円
食費・その他 500 45,980円
合計 1,230 113,111円
授業編
English Language Monthly Intake
マンスリーイングリッシュ
語学(英語)
4800分
今月のこのMonthly Programが私にとっての最後のプログラムだったので、後悔のないように積極的に発言するというのを目標に毎回授業に臨みました。今月は、今まで以上にオーラル重視だったので、よりスピーキング力を磨くことができました。内容としては国ごとのマナーについて話し合ったり、ディスカッションやディベートなどをやりながら、スピーキンングを多くやりました。プレゼンでは、Phrasal Verbをクラスのみんなに授業のようなかたちで教え、またそれを使ってrole playもやりました。今月は自分の目標通り、常に発言することを意識して、クラスの誰よりも積極的に発言できていたと自分でも納得しているので、最後に自分の目標をひとつ達成することができてよかったと思います。