月次報告書 2016-07
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2015-08-01 ~ 2016-07-31
留学種別
交換
生活編
韓国語能力試験

今月は主に韓国語能力試験のことについて書きたいと思います。7月は前半を学校の寮で過ごしました。長期休みでも申請をすれば1日4000ウォンで寮に滞在することが可能です。寮にいる間、試験の過去問をダウンロードして読み聞きの練習をしました。作文は1年間お世話になった語学堂の先生にメールを送ってみてもらったりしました。そして14日には退寮手続きを済ませ、ソウルに上京して19日に帰国するまでホンデのゲストハウスで過ごしました。試験会場は韓国の各地にあって、先着順で申し込みできるので申し込み開始日の午前中には済ませることをおすすめします。私はソウルの成均館大学で受けることにしたのですが、学校の近くの大田には会場が1つしかなく、いちはやく席が埋まってしまうそうです。 それと、試験当日までに自分で受験票をコピーして持って行かないといけないので注意してください。試験当日は係員の指示に従えばいいので特に難しいことはありませんでした。試験に関してのアドバイスといえば、お腹がすくので休憩時間に軽く食べられるものを持っていくと良いと思います。 17日に試験を終えて、2日間ソウルを観光して日本に戻ってきました。もうすぐ就職活動も始まりますが、楽しいことだらけだった韓国での思い出を胸に、日本でも全力でがんばりたいと思います。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.1円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 150,000 15,000円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 45,000 4,500円
交通費 50,000 5,000円
通信費 0 0円
食費・その他 200,000 20,000円
合計 445,000 44,500円
授業編
授業なし