滞在先: ハウスメイトが度々入れ替わる。 食事: 自炊と週に何度か外で食べる。 通学等: 通学やロンドンでの移動にずいぶん慣れ、地下鉄やバスを使いロンドン中心に行きます。 Student Oysterを申し込んだので定期を使っています。 気候、服装 等: ロンドンではだんだん寒くなりセーターなど冬服を着る機会が増えました。 課外活動等: クラスメートと放課後はご飯を食べにいったり、金曜日は学校のsocial programでパブに行ったりしています。 10月はジャパンフェスティバルやウクライナフェスティバルなどがあり、友達と出かけました。 また、よくクラスメートの母国料理を食べにレストランなどに行くこともあります。 10月最終日の31日はハロウィンで、友達と仮装してPiccadilly Circus辺りで色々な仮装している人と写真を撮ったりしてその後はハロウィンパーティーへ行きました。 学校でもハロウィンパ―ティーが企画されていました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 800 | 132,000円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 80 | 13,200円 |
通信費 | 15 | 2,475円 |
食費・その他 | 800 | 132,000円 |
合計 | 1,695 | 279,675円 |