月次報告書 2014-05
プロフィール
学科
英米語学科
学年
3年
留学期間
2013-08-01 ~ 2014-07-31
留学種別
私費
生活編
May

滞在先: ハウスシェアで他に5名の人と住んでいます。 食事: 主に自炊ですが、お昼は学校のカフェテリアなどで食べたり放課後や週末にはパブや友達と食べにいったりもしました。 通学: 家から最寄りの駅まで徒歩だと10分程、バスだと5分ほどで行け、最寄の駅から学校までは30~40分で行けます。 朝は混んでいて次の電車を待ったり、バスだと道が渋滞などするのでゆとりを持っていくようにしています。 気候、服装: 朝晩と日中の気温差があり体調を壊す人が自分も含めて多かったように思います。 薄手のジャッケトは必須でたまに冬物の服を着る日もありました。 その他: 天気がいい日などは先月に引き続きマーケット巡りなど外に出ることが多かったです。 近所の友達の家でバーベキューをしたり、Piccadilly CircusでLes Miserablesのミュージカルを鑑賞しました。劇中にジョークや、毎曲後には観客が拍手など映画館とは違う雰囲気でした。

住居形態
その他 ハウスシェア
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
イギリス ポンド
173.66円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 800 138,928円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 30 5,210円
交通費 80 13,893円
通信費 15 2,605円
食費・その他 600 104,196円
合計 1,525 264,832円
授業編
Academic English 1
アカデミック イングリッシュ1
語学(英語)
1470分
教科書や自治などを題材に、レポートやディスカッション、プレゼンテーションをしました。
Academic English 20
アカデミック イングリッシュ20
語学(英語)
420分
アイエルツ対策をしました。
GENERAL ENGLISH 15
一般英語
語学(英語)
3150分
文法や自治内容、歴史などを題材に授業が行われました。
ENGLISH PLUS ART & DESIGN
イングリッシュプラス アートアンドデザイン
語学(英語)
1260分
授業のトピック:Drawing-Textures,Pattern+Textiles Project,Landscape Painting Project, and Interior Design.