滞在先: ハウスシェアでブラジル、オーストラリア、アメリカ、スペイン、スイスからの5人と共同生活をしています。 食事: 主に自炊ですが、お昼は学校のカフェテリアなどで食べたり放課後や週末にはパブや友達と食べにいったりもしました。 日系のスーパーでたまに材料をそろえて友達と日本食を作りました。 通学: 家から最寄りの駅まで徒歩だと10分程、バスだと5分ほどで行け、最寄の駅から学校までは30~40分で行けます。 朝は混んでいて次の電車を待ったり、バスだと道が渋滞などするのでゆとりを持っていくようにしています。 そしてまた地下鉄のストライキがありました!!!!!!! 気候、服装: 暖かく感じる日が多かったですが朝晩(特に朝)は雨が降っていたりと肌寒く感じました。 ですが日中は半袖を着たりできるほど気温が高い日もありお出かけ日和でした。 日がだんだんと延びてきて夜も明るい日が4月の後半から目立ってきました。 その他: 天気がいい日などはマーケット巡りを楽しみました。 公園ではピクニックを楽しんでいる人たちがかなりいます!
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 800 | 137,296円 |
水道光熱費 | 10 | 1,716円 |
学費・教材費 | 30 | 5,149円 |
交通費 | 80 | 13,730円 |
通信費 | 15 | 2,574円 |
食費・その他 | 600 | 102,972円 |
合計 | 1,535 | 263,437円 |