空港に着くとスタッフの方の迎えがすでに留学生を待っていてくれました。バスでの移動で会場へ移動。インドネシアの首都、ジャカルタのホテルにて開かれたオリエンテーション。ホテルの食事はインドネシア料理で、ミーゴレン、ナシゴレンを中心に美味しい料理が並べられていました。ビュッフェ形式で日本のみならず、様々な国からやってきた人々と共に食事をしバックグラウンドも年齢も異なる人たちとこれからの一年の抱負やここに至るまでの経緯を話し合いました。ブラジル、エクアドル、チュニジア、パプアニューギニア、アメリカ、カナダ、中国、韓国、北朝鮮…両手では数え切れない国の留学生が参加しました。オリエンテーションの最後には、参加者が母国の伝統衣装を着てみんなで写真撮影と歌を歌って楽しみました。ちなみに私たち日本人は浴衣を着て参加。未だ解決されてない国際問題が世界にはたくさんあるけれど、視点の単位を社会から個人にまで落としてみると、世界は平和だなと感じるオリエンテーションでした。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 100,000 | 1,000円 |
通信費 | 200,000 | 2,000円 |
食費・その他 | 200,000 | 2,000円 |
合計 | 500,000 | 5,000円 |