月次報告書 2014-11
プロフィール
学科
英米語学科
学年
3年
留学期間
2014-02-01 ~ 2014-12-05
留学種別
交換
生活編
チキンとカフェ

期末テスト前ということは、ソルブリッジでの留学生活も終わりを迎えるということです。 とにかく食べたいものを食べたい時に食べてました。 留学中のみんなを虜にしたものは意外にもチキン。韓国はとにかくあちらこちらにチキン屋さんがあり、値段もお手ごろ。そしてとにかく美味しいです。衣はパリパリさくさくでジューシー、たれも中毒性があります。ソルブリッジの多国籍な学生たちも皆そろって韓国のチキンが大好き。 次にブームなのはカフェめぐり。チキン屋さん同様とにかくどこもかしこもカフェばかりです。テスト期間になるとカフェは学生たちでいっぱいになります。私も友達に誘われてカフェに通うようになりました。スイートポテトラテが美味しいです。静かで勉強しやすいかはともかく、みんなカフェで飲み食いおしゃべりを楽しみながら勉強しているよう。わたしはまったく集中できませんでしたが、ラテや韓国のカキ氷(ビンス)は日本より勝っているように感じて、ずっと飲み食いしてました。 テストが迫ってくるストレスとチキンとカフェのせいで太りました。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.1円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 20,000 2,000円
通信費 0円
食費・その他 40,000 4,000円
合計 60,000 6,000円
授業編
Business System Application
ビジネスシステムアプリケーション
講義(英語)
720分
HSBCケース分析とレポート作成、プレゼンテーション
Personal Development
パーソナル成長
講義(英語)
480分
車やエレベーターを乗るときのマナー テーブルマナー 挨拶の仕方
Career Preparation
キャリア
講義(英語)
480分
企業が求めている人材と面接の仕方
Chinese Beginner
中国語1
語学(地域言語)
1440分
時間や日にちの表現方法 一日の日課
Introduction to Sociology
社会学
講義(英語)
720分
社会現象の広がり方と消滅する理由