この一か月は光の速さで時が過ぎていったように感じます。 タイトルにしたように、アリカンテの気候はとても過ごしやすく「うだるような強烈な暑さ」を想像してしていた自分にとってまさかの幸運でした。本当に暑いと感じた日もそこまで多くなかったし、乾燥した気候のおかげで洗濯物が乾く、乾く!! 生活面では本当に困ってしまうことなどもなく、最初のうち地理感覚がなくて一人で出歩くことが少し怖かったこと以外は本当に恵まれた環境でひと月を過ごすことができたと思います。 例えば、買い物をするのにも寮の近くのアウトレット&スーパーでほとんど買いそろえることができるし、大学内にも郵便局に始まり、銀行、BAR、本屋さんから文房具のお店に至るまで、これでもか!というほど充実しているので、本当に助かっています。 アリカンテ大学のスタッフの方々も全力でサポートしてくれるので、少し複雑な手続きなどでも、乗り切ることができました。 大学以外にも、友達にあちこち連れて行ってもらって、セントロに海にウォーターパークにとひと月目にしてはややハードめな感じではありましたが心の底から楽しみました。スペイン語も英語も話す機会が格段に増えて、出来ないことに刺激を受けながら過ごすことができました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 266 | 36,923円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 30 | 4,164円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 400 | 55,524円 |
合計 | 696 | 96,611円 |