月次報告書 2013-12
プロフィール
学科
英米語学科
学年
3年
専攻
留学期間
2013-08-01 ~ 2014-06-29
留学種別
私費
生活編
カナダ(クランブルック)12月

授業も終わり、冬休みに入りました。多くの交換留学で来ていた日本人も帰国してしまい、最初は日本人が多いのは嫌だなと感じていたのに、それが寂しさに変わりました。また、12月ということで、カナダのクリスマスも経験しました。カナダのクリスマスはやっぱり日本と比べて盛大で、私はホストマザーとそのファミリー全員で5日間も一緒の家で過ごし、ターキーを食べたりプレゼント交換をしたりして楽しみました。また約1ヶ月間も休みがあるということで、飛行機で約1時間半ぐらいのバンクーバーと約6時間ぐらいのカリフォルニアのロサンゼルスに友達と旅行してきました。バンクーバーはクランブルックと違ってとても都会で日本人もたくさんいました。クランブルックには洋服屋さんもあまりないのでたくさん服を買えてよかったです。またカリフォルニアではカウントダウンをしにディズニーにいきました。その他にもハリウッドやUSHなどにも行きアメリカを満喫できて楽しかったです。

住居形態
ホームステイ
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
カナダ ドル
98.2297円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 600 58,938円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 2,000 196,459円
通信費 0 0円
食費・その他 500 49,115円
合計 3,100 304,512円
授業編
ELT45 Intermediate Listening/Speaking
ELT45 聞く・話す
語学(英語)
1200分
もうすぐ冬休みということで、その前にある期末テストのための復習をしました。また、12月ということで授業でパーティーをしたりクリスマスムービーを観たりして楽しみました。
ELT50 Intermediate Reading/Writing/Grammar
ELT50 読み・書き・文法
語学(英語)
1500分
もうすぐ冬休みということで、その前にある期末テストのための復習をしました。Readingではカナダについてのテキストをだいたい読み切りカナダのことについて深く知れました。