早いものでこちらに来て4カ月が経ちました。来月から冬休みということで期末課題で忙しい日々を送っています。そんな中、学校の5連休を利用して、アルゼンチンの北部に位置するSalta, Jujuy, Humahuacaに行ってきました。写真はウマワカ渓谷とインディヘナの独立記念碑です。ウマワカ渓谷は世界遺産に登録されており南米のグランドキャニオンとも呼ばれています。露出した7色の岩肌の山がとても印象的で素晴らしい景色でした。インディヘナの独立記念碑はウマワカにあります。周辺の道や広場には露店がたくさんあり、ポンチョやオカリナ、マテや民族衣装といった様々な民芸品がたくさん売られており、見ているだけでとても楽しかったです。日本からもツアーが出ているようなので是非機会があったら行ってみてほしいです。アルゼンチン国内からも遠いですが一見の価値ありです。 生活面では、今月は寮で昼食も夕食も出ない日が多かったので、自炊をするのが大変でした。そのため、食費が結構かさんでしまいました。節約していきたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 900 | 11,295円 |
水道光熱費 | 685 | 8,597円 |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 1,867 | 23,431円 |
合計 | 3,452 | 43,323円 |