6月はいい意味でも悪い意味でも新鮮味のない一か月でした。(笑) アルゼンチンの国柄や人柄にすっかり慣れてきたので、そんなに不自由なく過ごすことが出来たので良いことといえばいいことなんですが、その分少し物足りもなく感じる一か月でした。 そのおかげか、6月はけっこー時間的にゆとりある生活が出来たのでスペイン語の勉強以外にもいろいろなことが出来ました。ブエノスアイレスにも3回行って、色々なところを観光したり買い物したりしてきました。 ということで、このタイミングでブエノスアイレスのおすすめ観光スポットをご紹介します。 そもそも皆さん!アルゼンチンの首都であるブエノスアイレスってどんな街だと思っているでしょうか? 南米ということもあってあまりに発達してないイメージだったりするのかもしれませんが、実は意外とオシャレな土地だったりします。そういう意味ではあんまし南米感はないんですよね!観光地としては、カラフルな装飾が有名なカミニートなんかが特に有名ですが、ぼくのイチオシはレコレータ墓地です!ぼくもこないだ初めて行ってきたのですが、とてもよかったですね~~♪個人的には観光した日は雨が降っていて、それがまた墓地の雰囲気にとても合っていて良かったんですよ。レコレータ墓地はいわゆる日本にあるような墓地とは全然違うもので、今までに見たことのないような迫力や感想が持てる場所でした。正直初めは別に墓地を観光しても別に面白くもないだろう~なんならわかんないけど罰当たりじゃない?なんて思ってたんですが、実際に行ってみたら一つ一つの墓地の特徴的な設計や装飾に興味が湧いてきてしまい、見知らぬ方たちのお墓であるにもかかわらず夢中になって見てしまっていました!こういったところに一種のその国の文化のようなものが感じられたりするんですよね。レコレータ墓地、是非もう一度行ってみたいと思う場所でした! ということで、今回は雨の日の‼レコレータ墓地をブエノスアイレス・おすすめ観光スポットととして紹介しました!皆さん地球の裏側に来た際にはぜひ行ってみてください。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 900 | 7,200円 |
水道光熱費 | 400 | 3,200円 |
学費・教材費 | 60 | 480円 |
交通費 | 200 | 1,600円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 6,500 | 52,000円 |
合計 | 8,060 | 64,480円 |