10月は何といっても、ぼくの留学生活の締めくくりとなるビックイベントがありました。はい、それは11人制のサッカーの大会です!!! え?なんでそれが留学生活の締めくくりなのかって?それはぼくがサッカー留学生だからですね!すいません、嘘つきました。普通の交換留学生です。 けど本当にぼくにとっては大きなイベントでした。なぜかというと、この大会でぼくのアルゼンチンでの fútbol ライフも閉幕しようと考えていたからです。スポーツ全般をするのも観るのも大好きなぼくですが、小学校からずっとバスケをやっていたので、体育以外でサッカーをしたことがありませんでした。しかし、アルゼンチンに来てその熱に感化され、遅まきながらサッカーをここアルゼンチンで始めました。体育レベルでは我ながらなかなか上手いと思っていましたが、実際にやってみると難しいこと。難しいこと。(笑) ずっと手でボールを扱ってきたのに、足で扱わなきゃならないって。無理。おれには難しすぎる。笑 基本的にプレー時は常にイライラしていたとおもいます。(笑) しかし、やっぱりスポーツっていいもんですね~。(笑)初心者のぼくを温かくチームに迎え入れてくれて、試合にまで出してくれたみんなのおかげで、残念ながらスコアに残るような活躍は出来ませんでしたが、楽しくプレーできました。今でも体に色濃く残る、日焼け跡は大切な思い出のシンボルです。(笑) 日本に帰っても、この経験を生かして、どこかでサッカーしたいなと思います。 おそらく交換留学生の中で、最も運動しているアルゼンチンサッカー留学生(仮)の近況報告でした。それではまた!
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,100 | 7,700円 |
水道光熱費 | 450 | 3,150円 |
学費・教材費 | 150 | 1,050円 |
交通費 | 100 | 700円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 4,500 | 31,500円 |
合計 | 6,300 | 44,100円 |