ロンドン生活初月では日本との違いが多く、イギリスについての知識があまりにもなかったため、わからないことが多く戸惑うことが多々あった。しかし、優しい人が多いので、丁寧に説明してくれるし、会話の練習にもなるので、躊躇わずに周りの人に質問した方がいいなと感じた。また、街にはいろいろな国の人がいて、アジア系の人も多くいるので、アジアの様々な国の食べ物や雑貨を取り扱っているお店もあるので、日本食が恋しくなっても大丈夫だと思った。日本の代表的な衣服店であるユニクロや、生活雑貨店の無印良品も多くあるので、日本の日用品も買い足すことができる。驚いたのが、日曜日は平日よりも早く閉店してしまうお店が多くあることだった。スーパーでも18時に閉まってしまうので、買い物をする際には気をつけないといけない。しかし、レストランは夜遅くまで営業しているお店がほとんどなので、食品を買い忘れても外食はできる。写真はロンドンのストリートアートが盛んな場所に行った時のもの。街の至る場所に絵があり、探しながら歩きまわるのが楽しかった。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 920 | 159,767円 |
交通費 | 150 | 26,049円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 700 | 121,562円 |
合計 | 1,770 | 307,378円 |