イギリス生活1か月目を終え、徐々に学校、友達、フラットメイト、家にも慣れてきた。先月は友達にいろいろな場所へ案内してもらってばかりいたので、家にいる時間が短く、フラットメイトに会うことも少なかったが、4月は新しいフラットメイトが加わり、私自身も先月に比べ、家で過ごす時間が長くなったので、フラットメイトと関わることが多くなった。私のフラットメイトは皆ヨーロッパから来ていたので、コミュニケーションをとるためには英語を使わざる負えなかったが、英語を学校外で使うとても良い機会だった。また、私よりも英語を流暢に話す方ばかりなので、私もフラットメイトのようになりたいと身近に目標とする人を見つけることができてよかった。 今月は学校の友達とSTOMPの公演を見に行った。公演はロンドンで行われていた。STOMPは楽器を使わずに、バケツやモップなど生活雑貨などを用いて音楽を奏でるグループで、公演中は、演奏者達も言葉を発しなかった。しかし、彼らの演奏も動きもとても素晴らしく、言葉がなくても充分に楽しめた。公演が終わった直後にまた見たいと思った。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 125 | 21,708円 |
通信費 | 50 | 8,683円 |
食費・その他 | 800 | 138,928円 |
合計 | 975 | 169,319円 |