今月からファッションのクラスが始まり、学校の生徒の人数がグッと増えた。また、授業内容にも書いた通り、様々なレベルの生徒が混ざったクラスだったので、交流の幅が広がった。私が受けていたクラスには英語を流暢に話す人が多く、先生の話す速度も英語の授業に比べ、速かったので、とても挑戦的な月だった。ファッションのクラスでは美術館やマーケットに訪れることが多く、自分からは普段行かないような場所にたくさん行くことができた。先月までに比べると、授業が増えたことや、その分の課題などで自由な時間は減ったが、とても充実した生活を送ることができた。写真はファッションのクラスでICAという美術館を訪れたときのもの。 今月はTHORPE PARKという遊園地に行った。ロンドンに日本のディズニーランドや富士急ハイランドのようなテーマパークがあるイメージがなかったし、遊園地に行くのが久しぶりだったので、とても気持ちが高揚した。普段は入場料が50ポンドするのだが、2FOR1という2人で一人分の料金で入場できるサービスを友達が知っていたおかげで、通常の半分の金額で遊園地を楽しむことができた。このテーマパークには様々な種類のジェットコースターがあり、どれも動きが激しいものばかりで、日本でいう富士急ハイランドのようだった。私が日本で乗ったことのないようなアトラクションを体験することができ、とても良い思い出になった。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 128 | 22,228円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 1,000 | 173,660円 |
合計 | 1,128 | 195,888円 |