月次報告書 2016-11
プロフィール
学科
国際コミュニケーション学科
学年
3年
留学期間
2016-08-01 ~ 2017-02-28
留学種別
私費
生活編
中華料理

ロンドンの中心地の一角には中華街があります。現地に住んでいる、もしくは旅行者の中国人がたくさん集まるエリアです。もちろん中国出身の人以外にも人気で朝から夜まで常に賑わっています。半分観光地のようですが、現地の中国人向けのレストランやスーパーなどもあります。台湾発祥のタピオカミルクティーのお店もあります。メインの通りには中国を思わせる提灯がびっしり飾られていて夜になるとそれが点灯されて幻想的な雰囲気になります。中国人、台湾人の友達と一緒に食事をするときはよくこの中華街に来ます。中国語のメニューが読めるのはもちろんのこと、おすすめの料理やおすすめの食べ方などを教えてくれるので彼らが一緒だと新しい発見があり、とても楽しいです。その国の料理を食べながらだと自然と相手の国、自分の国の会話が弾み、クラスメイトであっても新しく色々なことを知ることができるので最低でも週に一度は学校の友達と外食をするようにしていました。

住居形態
その他 シェアハウス
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
イギリス ポンド
135円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 880 118,800円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 0円
通信費 0円
食費・その他 100 13,500円
合計 980 132,300円
授業編
GENERAL ENGLISH 15
一般英語
語学(英語)
3600分
今月はreporting speech について学習しました。文法については中学、高校の時に勉強していたので難しく感じることはありませんでしたが、実際に会話の中で使おうとすると時制をや人称代名詞を間違えてしまったりと難しかったです。
English Plus Fashion: Simple Garment Making
イングリッシュ プラス ファッション:シンプル ガーメント メイキング
体育・実技
1440分
ミシンを使ってスカートを作りました。授業の後半には作ったスカートと同じ型のパターンをひきました。初心者でもわかりやすく丁寧に指導していただきました。