新学期から1ヶ月が経ち、学部の授業と課題にも慣れて来た。そして、今月から三週間、ホストシスターの通っている高校のプログラムで、フランスから男の子の留学生が一緒に住み始めた。週末にはみんなでバンクーバーの水族館に行ったり、家の近くのトレイルでハイキングをしたり、三週間という短い期間の中でその子とホストファミリーとたくさん関わることが出来てすごく楽しかった。お寿司が好きだと行ってくれたことがあったので、その子が帰ってしまう日の前日に手巻き寿司のディナーをプレゼントした。前にホストファミリーに振る舞ったときも今回も、すごく喜んでくれて、多めに作ったのに完食してくれて、日本人であることに誇りを感じたし、やっぱり私は人を喜ばせることができる仕事に就きたいと再確認した。また、ホストマザーと二人で島に出かけた。アメリカの古い建築やローカルなアーティストの作品などをたくさん見れて、アメリカをもっと好きになった。帰りのフェリーで人生の中で一番綺麗な夕日を見てマザーと夕日の前で写真を撮って、忘れられない経験になった。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 650 | 66,346円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 0円 | |
合計 | 650 | 66,346円 |