3日に日本を出発し、シカゴ経由でファ―ゴのヘクター空港に到着しました。分からないことだらけで最初は不安でしたが、着いて数日は、こちらの学生に車をだしてもらい、食品や家具、小物などこれからの生活に必要なものを買いに行きました。日差しは強いですが、湿気がないので過ごしやすいです。8日からオリエンテーションが始まり、他の大学からきている日本人学生や、様々な国から来ているインターナショナル生、オリエンテーション期間中サポートしてくださったMSUMの学生と交流し、この期間でたくさんの友達をつくることができました。歩いて30分のところにあるファ―ゴのダウンタウンに行ったり、大きなショッピングセンターに行ったりしました。インターナショナル生でのオリエンテーションが終わると、現地の学生が入寮し始め、インターナショナル生と新入生同士が交流するための様々なイベントがありました。そして、月の終わりごろから授業が始まり、どの授業を履修するか考えたり、教科書を買ったりと忙しくなってきました。授業がある日の生活リズムに慣れて、自分なりの勉強スタイルを見つけて取り組んでいきたいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 580 | 59,201円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 300 | 30,621円 |
交通費 | 12 | 1,225円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 110 | 11,228円 |
合計 | 1,002 | 102,275円 |