初めての留学ということで出発する前は不安もありましたがいざ着いてみるとホストファミリーがとても暖かく優しい人たちだったので毎日充実した生活を送っています。 〈滞在先〉 ホストファミリーはホストマザー、ホストファザー、ホストシスター2人、香港人の留学生、犬2匹、鳥一匹、モルモット2匹と大変賑やかです。家は学校から25分でスーパーや空港も近くにあるのでいい場所にあると思います。ただバスが1時間に1本なので少し不便です。ホストマザーの作る料理はとても美味しく野菜や果物が毎日でるので思ったよりも健康的です。食後にテレビを見ながらアイスクリームをよく食べています。キリスト教の家族なのでイースターのお祝いをみんなでしました。お昼ごはんは夕飯の残りやパンなどを持っていくのでお昼代の節約になります。 〈クラス〉 ESLAのクラスは主に中国人や韓国人やタイ人が多いと感じます。日本人の友達とは英語で喋る約束をしたので学校内では英語で喋り続けています。Hospitalityのクラスではほとんどがアメリカ人なのでついていくのがとても大変です。しかしその分復習をしっかりしなくてはいけないのでとてもためになっていると思います。日本語のチューターのボランティアをしているので毎週1時間日本語を教えています。 〈気候〉 まだまだ肌寒いので上着は手放せません。4月上旬は冬用のコートを着ていました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 575 | 58,771円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 2,900 | 296,409円 |
交通費 | 40 | 4,088円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 200 | 20,442円 |
合計 | 3,715 | 379,710円 |