こちらでの生活も1か月が過ぎ少し生活にも慣れてきました。バーベキューをしたり、ボランティアで植林をしたり、マラソン大会に参加したり、市のパレードを見に行ったり、ボートに乗ったり街の散策にいったりと様々なアクティビティをしました。ダウンタウン自体は小さいですが週末にはマーケットが開かれ、またたくさんの種類のカフェがあったりととても楽しいです。学校の授業にも慣れ始めプレゼンやテストを行い忙しい毎日を送っています。ESL以外の授業はついていくのに大変でしたが次第に慣れ、少し成長を感じました。 2週間ほど綿毛の季節が続きました。Cotten Woodという植物が綿を大量に飛ばし、外を歩けば綿毛が舞うという幻想的な風景が斬新でした。これは5月の恒例の景色らしく、改めてBellinghamは自然に溢れている街だなと再確認しました。5月といえども日本のような気候ではなく、まだまだ冬服はかかせません。ですが4月に来た頃よりは大分過ごしやすいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 575 | 58,690円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 1,000 | 102,070円 |
交通費 | 15 | 1,531円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 100 | 10,207円 |
合計 | 1,690 | 172,498円 |