アメリカでの生活を始めて1ヵ月が経ちました。4月になりましたがまだ寒い日が続き、雨の日も多かったです。今月は授業が始まり、それに合わせた生活リズムを作ったり、ホストファミリーと馴染んだり、アメリカ生活に慣れるようにしたり、初めのころはとても大変で毎日疲れ切っていましたが、やっと楽しめるようになってきました。大学では新しい友達もでき、充実した大学生活が送れています。休日は家にいるのはもったいないと思いどこかに出かけるようにしていて、今月は映画を観に行ったり、近くのショッピングモールに行ったりしていました。また、バスの乗り方も覚えてきたので、少し遠くのアウトレットモールへも行ってきました。ホストファミリーはワシントン大学にお花見に連れて行ってくれたり、友達の誕生日パーティーに招待してくれたりなどとても気にかけてくれています。思っていたよりもとても早く1ヵ月が過ぎてしまったので、毎日を無駄にしないように生活していきたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 90 | 10,080円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 28 | 3,136円 |
食費・その他 | 330 | 36,960円 |
合計 | 448 | 50,176円 |