寮について 下記に記載した寮費は2学期分(約8ヶ月)の値段です。四人一部屋に台湾人3人と暮らしています。私は2寮に住んでいるので、お風呂トイレは各部屋にあります。各階に冷蔵庫、電子レンジ、給水機があります。キッチンがないので基本料理は出来ません。布団は自分で買います。部屋の中では会話は基本英語です。他人と生活するので気を使うことも沢山ありますが、3人とも優しくとても過ごしやすいです。 食事 基本3食外食です。朝は寮の下の食堂かコンビニ、昼は学校の食堂、夜も学校の食堂か外に食べに行きます。大学から10分ほど歩けば何軒かレストランがあります。スーパーが近くにないのがとても不便です。一日600円から1000円ほどで3食十分食べられます。学食は安くて美味しいです。 部活動 應用日本語学科のバレーボールに入りました。週2回の練習で、そんなに厳しくないので初心者でも楽しく参加できます。また中国語の勉強にもなります。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 31,500 | 118,125円 |
水道光熱費 | 1,500 | 5,625円 |
学費・教材費 | 1,200 | 4,500円 |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 18,000 | 67,500円 |
合計 | 52,200 | 195,750円 |