日本を離れて、若干ホームシックに陥りながらシアトルのタコマ空港に上陸しました。空港に着くと、ワッカムの生徒である台湾からの留学生2人が迎えに来てくれていて、バスに乗るよう言われ2、3時間程バスに乗ってワッカムに到着しました。そこでホストファミリーと初対面し、そのまま車で家まで向かいました。私のホストファミリーは、シングルマザーの家庭で、(母)、(姉)、(妹)、(香港からの留学生)、猫たくさんという家族構成です。基本的に妹は一人でアパート暮らしをしていて毎週日曜日に家に帰ってきます。姉は今年の8月に結婚式を控えていて、時々彼氏さんが家に遊びに来ます。母はだいぶさっぱりした性格の人で学校の先生をしています。ルームメイトである香港人の子とうまくやっていけるかなと初めは不安でしたが、歳も同じでワッカムに通っているので色々分からないことなど教えてくれて、とても良い子で安心しました。毎週日曜日は、家族で過ごす日で朝から家族全員でChurchへ行ってそのあとみんなで昼ご飯を食べて、夜はみんなで映画を見る、といった感じに過ごしています。自分の中で一番印象に残っているのは、ワッカムでの新入生オリエンテーションです。私と同じく春から来た新入生はそんなに多くなく、女子も全体の10人程しかいませんでしたが他国から来た生徒と英語で会話するのはとても新鮮で楽しかったです。5日間くらいでPlacement testを受けて、Downtownを散策したりしました。また、ピアメンターというオリエンテーションに付き添ってくれる人たちがいるのですが(ワッカムの生徒)、その人たちがとても良い人たちで分からないことなどすべて教えてくれ、歳が近い人も何人かいて仲良くなり、学期が始まってからも時々一緒に遊んだりして良い友達になれました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 575 | 58,690円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 398 | 40,624円 |
交通費 | 40 | 4,083円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 35 | 3,572円 |
合計 | 1,048 | 106,969円 |