授業にもクラスにも慣れてきてほとんど不自由なく生活をすることができるようになってきました。でもアメリカは一回レストランに行くたびに10ドルくらいのかかるのでお金に気を使うようになってきました。教科書を買うときも新品の教科書ではなくて中古のものを買ったり、シャンプーなど日用品を買うときもなるべく安く買えるように、ターゲットというお店によく行っていました。私は11月から新しいホームステイ先に移動し、新しいルームメイトと家族と楽しくすごしていました。毎週土日のどちらかは友達と遊んで、勉強をする日としない日でけじめをつけて生活していました。新しいホームステイ先になってからは、本当にアメリカらしい食事を毎日食べていました。一週間に2回はピザを食べ、スナック菓子が夜ごはんの時もありました。少し体調がおかしくなった時もあったにですが、なんとか学校と新しい環境に慣れようと頑張っていました。忙しかったのですが楽しく生活をしていました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 575 | 58,690円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 100 | 10,207円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 300 | 30,621円 |
合計 | 975 | 99,518円 |